
愛人と夫の浮気現場に突入して別れさせたい!妻が離婚回避のためにできることとは
相談内容
幼い子ども2人がいてさらに妊娠中なのに夫は浮気
主人が浮気しており、夫は離婚するか、わたしたち家族をとるか迷っています。
主人32歳、私34歳。子供は8歳と5歳。そして現在、妊娠中で6ヶ月です。
浮気の原因は、ケンカすると私が手を出してしまったり、冷たい言葉や小言に嫌気がさし、優しく頼ってくれ、自分をたててくれる職場の後輩に惹かれていったそうです。
約束しても浮気をやめない夫に離婚届を突き付けてしまったが
前々から浮気しているのが分かっていて、何度も連絡をとらないというのを約束させたのですが、何度も同じことをしたので、私から離婚届を書き、主人も書きました。
ですがやはり子供のことを考えると、離婚はしたくないです。
撤回したいと伝えたのですが、「決意したから」ということで、離婚しないとはなかなか言ってくれず…。
私はこれまでのことをちゃんと謝り、主人は家族をとるか浮気相手をとるか悩んでくれている状態です。
家族としては愛されておりキスもセックスもしてくれる
私のことは女性としては好きじゃないけど家族としては好きといってくれています。
望めばキスもセックスもしてくれます。
休みの日は家族でお出掛けして楽しくしています。
ただ平日は週2.3回で相手のおうちに行っているようです。
愛人との浮気現場に突入して別れさせたいが方法として正解?
夫が『考えさせてくれ』といって、3週間ほどたちます。
らちが明かないがので、浮気相手に一時の感情で、子持ち3人と不倫してその後どれだけ周りの人が悲しくなるか、自分も将来苦しくなることを直接伝えて別れさせたいのです。
出来れば二人で話したいのですが、子供がいると待ち伏せしてというのは出来ないので、主人が相手宅から出てくるところを捕まえて3人で話し合う感じになると思うのですが、そういったことをタイミング的なことを含めていいのか悪いのか。
主人の気持ちが余計離れそうで怖いけど、時間が長引けば長引くほど相手と離れられなくなりそうなのと、相手に子供でも出来たらますます泥沼になるのでそれは避けたい気持ちもあり、悩んでいます。
カウンセラーからのアドバイス
気持ちは痛いほどわかるが、やらない方がいい
可愛い二人のお子様とそしてお腹の中には3人目のお子様、女性としての人生で最も至福の時に夫の浮気による裏切りは、とても辛く苦しい日々だと思います。
夫は離婚するか、修復するかで迷いながら、週に2、3日は愛人と会っているらしい。
夫には、愛人と別れて戻ってきて欲しい。
そこで、今回、愛人と直接会って、話したいが、そのことで、夫の気持ちが離れそうで怖く、どうしようかとお悩みなんですね。
まず、結論から申しますと、そのようなことはおやめになった方がいいです。
そもそも愛人は反省するどころか痛くも痒くもない
お気持は痛いくらいわかります。
今の自分に出来る事はそれしかない、と思い詰めていらっしゃることと思います。
しかし、貴女様がおっしゃりたい
「一時の感情で、子持ち3人と不倫してその後どれだけ周りの人が悲しくなるか、あなたも将来苦しくなる」
というのが、愛人に響くとは到底思えません。
そのような人であれば、そもそもこの様なことにならないわけですから。
逆に、夫は攻撃される愛人が可哀想になって、愛人の味方になるのが関の山です。
お気持ちは、本当によくよくわかります、わかるのですが、これは得策とはいえません。
今はまず、溢れ出る怒りの感情を抑えて、大事な家庭、家族を守り抜くことが大切です。
感情的になって離婚を口走ったり、夫を追い出したりしてしまうことは愛人の思う壺です。
大切なのは「家族にとって大事なこと」と「家族でこれからどう生きていくか」
貴女様は今、愛人憎しになっています。
確かに、そうです。
この様な状態になった時、愛人を敵とみなして攻撃することは、一番単純でわかりやすく、ある意味“楽”なことです。
しかし、一歩引いて見てみてください
夫をみれば、「どうしてこうなっても両天秤にかけるの」 「あと4ヶ月もしたら新たな命が誕生するのに、なんて無責任なの」と責めてしまうこと色々あるでしょう。
貴女様ご自身も自分を振り返れば、「どうして離婚届け書いてしまったの」「ケンカした時なぜ手を出してしまったり、冷たい言葉や小言を言ったの」とご自身の嫌なところをみなければなりません。
それは、とても辛く、苦しいことです。
ただでさえ、耐え難い状況ですから、貴女様だけでなく、人は本能的にそれを避けようとし、他責(愛人攻撃を)しようとします。
しかし、修復をすると決めたら、それより今、貴女様がしなければならないことは、そんなところにエネルギーを使っている場合ではありません。
原点に戻って妻の威厳を守り、3人のお子様のためにも自信を持って、平穏な日常を送り、ご出産に備えることです。
夫が“ここが俺の帰って来る所だ!”と思う、居心地のいい、暖かく、幸せを感じる家庭にすることです。
貴女様が、愛人憎しの顔をしていては、どうでしょう。
夫が家に帰っても、針のむしろ状態ではどうでしょう。
ぜひ、ベクトルをご自身の家庭に向けてください。
1人で解決できる状況ではない。頼れる第三者に協力してもらう
そして、愛人の排除もしなければなりませんが、貴女様ご自身が直接色々されるのではなく、義両親や、貴女様のご両親様など、第三者に協力をお願いするなどの方法を取られる方法がよろしいかと思います。
当事者は感情が先行します。別れてもらうにはそれなりの交渉術も必要です。
何にしましても、この状況は、もう一人でどうこう出来る段階ではないと思います。
信頼における方などのサポートを受け、進めていかれることをお勧めします。
辛いこともあるでしょうが、家族そろって笑顔で新たな命をむかえられるよう、頑張ってください。
私共は、これからの貴女様の人生の幸せを心より願っています。
浮気の相談や夫婦関係の修復を専門家に相談するメリット
浮気や不倫の悩みは、デリケートな問題だからこそ相談しづらいもの。
また、夫婦だけでうまく話し合いが進められないケースも多いため、冷静に判断するためにも専門家に入ってもらうことをおすすめします。
離婚カウンセラーは、夫婦関係修復や離婚に関する悩みを抱える方々に対し、心理的なサポートや具体的なアドバイスを提供する専門家です。
様々な角度から問題と向き合うため、夫婦間の価値観の違いやコミュニケーション不足、感情の整理や選択肢の提示、離婚がもたらす変化など多角的なアドバイスが受けられます。
すでに、確固たる意志で離婚を決めている方は離婚手続きに入ることをおすすめしますが、そうではない場合、離婚を考えたり裁判に発展する前に、背景にある問題や感情を整理してもらえるのもメリットです。
第三者として話を細かく伺い、寄り添ったアドバイスができるカウンセリングは身内以外の相談先としては有効です。時には相談者やパートナーの人柄を考慮したアドバイスや、場合によっては夫婦双方とカウンセリングを行うこともあります。
その他、夫婦関係の修復を目指した相談や離婚の相談に加え、離婚を選ぶ場合のご自身や子どもに関する相談などに対応しています。
ただし、離婚カウンセラーは、心理的な側面からのサポートを主とし、法的な問題については一般的な情報提供にとどまります。法的な詳細や手続きに関しては、弁護士などの専門家への相談が推奨されます。
あなたの夫婦関係がより良いものになるよう、ぜひ前向きに取り組んでみてください。
【 離婚カウンセラー岡野あつこのカウンセリングでできること】
・夫婦間の会話の改善策を提案
・浮気や不倫問題の根本原因を探る
・離婚を回避するための具体的な方法をアドバイス
離婚・夫婦修復のお悩み
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)
離婚・夫婦修復のお悩みは
岡野あつこの離婚相談救急隊へ
離婚カウンセリングでしたら、離婚・修復相談累計3万件以上の相談実績、夫婦関係の修復率99%を誇る岡野あつこの離婚相談救急隊へお任せください。
離婚カウンセラーの第一人者である岡野あつこが、相談者様が抱えるお悩みに親身になって向き合い、一人ひとりに合った「本当の幸せ」を見つけ出すためにサポートいたします。
また必要に応じて、弁護士などの専門家と連携して問題解決に向き合います。
「離婚したい」「夫婦関係を修復したい」など夫婦問題のことなら、どんなことでもお話を伺います。安心の返金保証制度もありますので、お気軽にご相談ください。
岡野あつこの離婚相談救急隊が選ばれる理由
岡野あつこの離婚相談救急隊【コースと費用】
離婚相談救急隊では、全国7カ所のサロンでの対面相談、オンライン相談、電話相談、夫婦カウンセリング等ご状況にあわせてお選びいただけるプランを豊富にご用意しています。
◆オンラインビデオ相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にzoomなどで相談を承ります。
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆代々木サロン
JR代々木駅から徒歩4分、新宿駅南口から徒歩7分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆横浜サロン
JR関内駅南口から徒歩1分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆名古屋サロン
名古屋駅から徒歩6分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆大阪サロン
大阪地下鉄四ツ橋駅・中央線・御堂筋線 本町駅から徒歩4分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆電話相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にお電話でで相談を承ります。
電話相談11,000円(税込)※お一人様60分
◆岡野あつこ カウンセリング(代々木サロン)
岡野あつこがご相談者ご自身の幸せを最優先に考え、やるべきこと、考えるべきことを具体的にお一人お一人の立場や状況に合わせて具体的にサポートする特別指南コースです。
16,500円~55,000円(税込) ※多様なコースあり
その他、3ヶ月から1年間にわたり、離婚や夫婦関係の修復を継続的にサポートするスペシャルサポートシステムなど、様々なサービスを通じて、相談者一人ひとりの状況に応じた適切なサポートを提供しています。
具体的なプランや料金やご予約方法、カウンセリングの流れは、「料金表」のページでご確認のうえ、お気軽にお尋ねください。
離婚・夫婦修復のお悩み ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
電話:03-6274-8061
メール:caratokano@gmail.com
※土日祝は電話のみの受付となっております。WEBからお申し込みの場合、翌営業日のご返信になりますのでご了承ください。
お急ぎの場合はフリーダイヤル(0120-25-4122)にてお申し込みください。
決済方法
- 料金お振込み先
-
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店
普通預金 0757866
株式会社ウェルマッチ - カード決済
-
カード決済ページはコチラ