離婚カウンセリング 岡野あつこの離婚相談救急隊

0120-25-4122受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)

離婚をすすめるケース5選!相談件数35,000件 経歴30年の離婚カウンセラーが教えます

私、岡野あつこは夫婦問題カウンセリングを もう30年続けており、受けてきた相談件数は35,000件に及びます。

誰しもが、「この人と一生添い遂げていく」という気持ちで結婚をしますよね。
私も「離婚しないに越したことはない」というのがモットーで離婚は決しておすすめするものではありません。

ですが、そんな私でも夫婦相談や有名人の夫婦問題から「これは離婚したほうが良い」と思うケースがいくつかあります。

本記事では、私が受けてきた相談や、長年の経験上得た「離婚のバロメーター」を一つずつお伝えしていこうと思います。

離婚の決断は難しいものですが、「こんなことになってしまったら我慢をしないで離婚でいいんだ」 という気付きやヒントにして頂ければと思います。

離婚をすすめるケース①暴力

まず暴力です。暴力というのは、身体的暴力だけじゃなく、モラハラ、言葉の暴力、態度の暴力など全てです。

今もすごく問題になっていて、暴力があまりにもひどければ、命に関わるような問題にも発展しかねません。ですから暴力の場合は離婚した方がいいと伝えています。

こういう時はすぐさま実家に帰ったり、暴力の振るわれない状況を作ってください。
安全を確保し、ゆっくり考え、離婚の準備というのが大事なことです。

また、国がシェルターを用意してくれてますが、ニーズよりシェルターの方が少ない現状がありますので、実家や信頼できる家族を頼るのがとても重要になってきます。

離婚をすすめるケース②モラハラ

暴力に続きモラハラです。

これは近頃ものすごく増えていて、いつの間にか精神的におかしくなっててうつ病や心身症 などを発症してる人もいっぱい出てきています。

一方で、そのスイッチを入れているのが奥様だったというケースが多々あります。
そういう時は奥様がスイッチを入れないようにアドバイスをしてます 。その場合は離婚には至りません。

ただ、本当にスイッチを奥さんが入れていなくてもハラスメントを執拗に続ける夫の場合、 これは離婚をすすめています。

離婚をすすめるケース➂借金

次に借金です。

借金を平気で重ねる、お金を返さない、こういう人たちはやはり離婚をすすめています。

ただし、奥様がしっかり貯金をしている場合は少し異なります。この場合の借金というのは、 実はご主人はただ奥さんのお金を当てにしてるだけで、他人に借金しても「絶対うちの女房がしっかりしてるから大丈夫」という気持ちで借金をしてしまうケースが多いです。

これは妻に単に甘えているだけで、借金癖があるわけではないという風な見立てをします。

一方で、本当に貧乏暮らしをしていながら借金を重ねるというのは、借金の中でも最低ランクです。こういった人と結婚を生活を続けていると心が疲弊します。この場合は、離婚をおすすめしています。

離婚をすすめるケース④浮気

次に浮気があげられますが、浮気も2タイプあり、浮気の場合は離婚をおすすめする場合と おすすめしない場合があります。

まず、奥さんに知れちゃった時に、「許してくれ」「お願いだから離婚しないでくれ」等と言って戻ってくるご主人がいます。この場合はおすすめしません。

ですが、もう開き直ってしまって帰ってこなかったり、罵声を浴びせかけて妻の心を傷つけ、自信をなくすような浮気をされた場合は離婚を考えましょう。

ぬくぬくと幸せな愛人との生活を続けているようなご主人は待つ必要もありません。自分が捨ててやるんです。

離婚をすすめるケース⑤セックスレス

最近の離婚問題ではセックスレスがあります。

現在、SNSも発展してますし、男性も女性も山ほどいます。

相手を大切にしないのであれば、さっさと離婚して新しく自分と合う人を探した方がよっぽど早いと思います。

女性でしたら、30代40代とまだまだ求めていいものですし、子供だってできますし、私はセックスレスで不満足なら離婚をおすすめしています。

離婚すべき?大事なのは「信頼できる相手かどうか」

今何が起こるかわからない時代に、信頼できない夫婦というのが増えてきています。

これからのサバイバルの時代に必要なのは相手を大切にする心なのです。
自分の存在を大切にしてくれない人は、離婚を考えていいと思います。

ただ、そういう相手は離婚をすべきですけれども、決して離婚自体をおすすめしてはいません。夫婦生活、家族生活を育んで行った方がいいに決まっています。

ただ、私は良い状況ではないなと思ったら、感情を優先し決断するのではなく、やはり「自分のことを考えて、将来自分にこの人が必要なのか」。そういうことが大切な時代になってくると思っています。

今回の離婚をした方がいい ケース5選をしっかりと頭の中に入れつつ、自分の伴侶が自分にとってふさわしいかどうかをよく判断してください。

離婚・夫婦修復のお悩み
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください

0120-25-4122

受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)

離婚・夫婦修復のお悩みは
岡野あつこの離婚相談救急隊へ

離婚カウンセリングでしたら、離婚・修復相談累計3万件以上の相談実績、夫婦関係の修復率99%を誇る岡野あつこの離婚相談救急隊へお任せください。

離婚カウンセラーの第一人者である岡野あつこが、相談者様が抱えるお悩みに親身になって向き合い、一人ひとりに合った「本当の幸せ」を見つけ出すためにサポートいたします。

また必要に応じて、弁護士などの専門家と連携して問題解決に向き合います。

「離婚したい」「夫婦関係を修復したい」など夫婦問題のことなら、どんなことでもお話を伺います。安心の返金保証制度もありますので、お気軽にご相談ください。

岡野あつこの離婚相談救急隊が選ばれる理由

夫婦修復率99%

 岡野あつこの離婚相談救急隊【コースと費用】

離婚相談救急隊では、全国7カ所のサロンでの対面相談、オンライン相談、電話相談、夫婦カウンセリング等ご状況にあわせてお選びいただけるプランを豊富にご用意しています。

◆オンラインビデオ相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にzoomなどで相談を承ります。
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆代々木サロン
JR代々木駅から徒歩4分、新宿駅南口から徒歩7分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆横浜サロン
JR関内駅南口から徒歩1分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆名古屋サロン
名古屋駅から徒歩6分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆大阪サロン
大阪地下鉄四ツ橋駅・中央線・御堂筋線 本町駅から徒歩4分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆電話相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にお電話でで相談を承ります。
電話相談11,000円(税込)※お一人様60分

ご予約はこちら

◆岡野あつこ カウンセリング(代々木サロン)
岡野あつこがご相談者ご自身の幸せを最優先に考え、やるべきこと、考えるべきことを具体的にお一人お一人の立場や状況に合わせて具体的にサポートする特別指南コースです。
16,500円~55,000円(税込) ※多様なコースあり

【岡野あつこ指名】ご予約はこちら

その他、3ヶ月から1年間にわたり、離婚や夫婦関係の修復を継続的にサポートするスペシャルサポートシステムなど、様々なサービスを通じて、相談者一人ひとりの状況に応じた適切なサポートを提供しています。

具体的なプランや料金やご予約方法、カウンセリングの流れは、「料金表」のページでご確認のうえ、お気軽にお尋ねください。

離婚カウンセリング | 料金表

離婚・夫婦修復のお悩み ひとりで悩まずお気軽にご相談ください

WEBカウンセリング予約

※海外からおかけになる場合はこちらから
 電話:03-6274-8061
 メール:caratokano@gmail.com
※土日祝は電話のみの受付となっております。WEBからお申し込みの場合、翌営業日のご返信になりますのでご了承ください。
 お急ぎの場合はフリーダイヤル(0120-25-4122)にてお申し込みください。

決済方法

料金お振込み先
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店
普通預金 0757866
株式会社ウェルマッチ