セックスレスのつらい悩み【リアルな声】と離婚カウンセラーによるアドバイス
カップルや夫婦。お互い愛し合って結ばれたパートナーがいるにも関わらず、セックスレスという大きな悩みを抱えている方がいます。
一言でセックスレスと言っても、その背景にある夫婦が抱える問題は様々かつ複合的です。そして、つらい状況に反して、デリケートな話ゆえに誰にも相談できず苦しんでいる方もたくさんいるのです。
こちらの記事では、当サロンに寄せられた「セックスレスのつらさ」「セックスレスにまつわる悩み」と相談に対する「離婚カウンセラーからのアドバイス」をまとめています。
誰かの声が誰かが助かったり一歩踏み出す勇気になるかもしれません。もし、1人でつらい思いをしている方がいれば、参考にしてみてください。それでもどしようもない時は、当サロンでまずはじっくりお話を伺い 今後のことを一緒に考えていくこともできますので、最後までぜひお読みください。
セックスレスのつらい悩み①夫はいい人ですが6年半レス。一生このままは地獄。
(1)相談内容
私は離婚を考えている45歳主婦です。夫はバツイチです。37歳で結婚しましたが、最初の半年までにセックスが5回くらいで、それ以降、セックスが全くありません。子どもはいません。
結婚3年目に1度、話し合いの機会を持ちましたが、素直な気持ちが聞けず、話し合いになりませんでした。普段は友達か兄弟のような感じで、仲はいいほうです。
最近、勇気を出して、我慢の限界で離婚したい、と夫の前で泣きました。夫は別れたくないようで、必死でそのつもりはあるがそこまで行き着かないだけだと言い張るばかりで、結局、何も変わりません。私が我慢強かったのがいけなかったんだと今更ながら気付いて、もっと早く別れればよかったと後悔しています。
夫も姑も良い人で優しいし、浮気をしていなかったとしても、このまま、一生、セックスのない生活は地獄のように感じます。夫から逃れられるのかと、怖くなったりもします。私はとても辛いので離婚をしたいです。勇気がまだ持てないのは、精神的にも経済的にも頼っているからだと思います。孤独になる怖さを乗り越えて、なんとか勇気を出したいです。
離婚に応じない夫と別れるまでにどんな段階を踏めばいいでしょうか?離婚に踏み切るまでに、気持ちの整理をどうしていけばいいでしょうか?
パートの仕事を始めようと思いますが、頑張って働いても13万円くらいです。職場の雰囲気がとてもいいので決めたいのですが、お金のことを考えると、正規の仕事で稼がないと、一生別れられない気がします。迷っています。
(2)カウンセラーからの回答
ご結婚されて半年間で5回、その後7年半の間セックスレスとのこと、とても寂しく辛い思いを頑張ってこられましたね。
その約8年もの間辛いながらも頑張ってこられたのはご主人とお姑さんが優しかったから、みN子さんご自身が自分さえ我慢をすればという思いでいらっしゃったのでしょう。苦しかったですね。
とても優しいご主人といえども、夫婦になった以上…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
セックスレスのつらい悩み②一度もセックスがなく我慢も限界
(1)相談内容
夫婦でのセックスが一度も有りません。私達夫婦は一緒になって約1年です。私達はお互いバツ1同志で遠距離恋愛から同棲そして結婚しました。付き合い始めから同棲まで3年間も、セックスは一度も有りません。
私が誘っても妻は、嫌だと断れ無理矢理に誘っても、殴られ最悪蹴られたりも多々有ります。また妻からは、男に対してのプライドを傷つけるような事を発言され、 私は腹が立ち、もう我慢の限界を超え離婚も考えております。
(2)カウンセラーからの回答
遠距離恋愛から結婚されて、 ご夫婦になられてもずっとセックスレスでのお悩みに 腹が立つお気持ちよくわかります。 バツイチ同士のご結婚で離婚は避けたいと お気持ちもあると思いますが、 お付き合いされている時からセックスレスで、 また暴力暴言も多少なりともあるようですから…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
離婚・夫婦修復のお悩み
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)
セックスレスのつらい悩み➂新婚当初から私が拒否。どこからやり直したらいいのかわかりません
(1)相談内容
私が原因で新婚当初からセックスレスです。私が拒否しています。
テクニックに不満なこと、エチケットの欠如、『やるぞ!』的なムードがイヤ、相手の汗や匂いが不快、嫌悪感、オトコとしてみれない等理由は色々ありますがどうしてもセックスレスを克服したいと思っています。
気持ちは焦りますが、どこからやり直したら良いかわかりません。このままだと離婚になってしまいます。
(2)カウンセラーからの回答
新婚当初からセックスレスとは困ったものですね。ご主人がこのままでは浮気でもするのは時間の問題になってしまいます。話しにくい問題ではありますが、これからの長い人生を考えると、話し合わないといけない問題です。今あなたが…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
セックスレスのつらい悩み④5年間レスでもう夫は同居人。離婚したい。
(1)相談内容
結婚して13年、小6の子どもが1人います。出産してから、私はとても太ってしまったこともありますが、5年くらい夫は私を求めなくなりました。また、出産に立ち会ったのも原因かもしれません。私から求めたことありますが、断られました。だから、出産してから一度も夜の生活はありません。
私は正社員で働いているため、離婚しても生活は成り立ちます。家は持ち家で、住宅ローンは共有名義になっています。
6年前に過敏性腸症候群で私は体重が痩せたこともあり、夫が求めてくるようになりました。でも私はそんな気持ちにはもうなれません。拒否が続いたため、夫はもう私に近づくことはありません。私から拒否されるのが怖いと話していました。
一度離婚の話も出ましたが、夫がこれからも仲良くやっていこうと言ってきました。でも再度、話が出れば離婚しようと思います。
今も夫とは寝室は別です。正直同居人になっています。休みが一緒だと、とても憂鬱な気分になります。夫と手をつなぐなどはできないし、仲良くは無理です。ただ、子供がいるので離婚にふみきれません。でも、このまま子供のために好きでもない人と一緒に暮らすのもどうなんだろうって考えてもいます。6年前からずーっと悩んでます。親にも相談できません。世間体を気にするし、母も父から暴力を受けてたのに子供のために我慢したと言うからです。
(2)カウンセラーからの回答
6年前からずっと悩まれていたとのこと、周囲に相談しにくい内容ゆえとてもお辛かったですね。今までお子さんの為に家庭を壊さないよう頑張ってこられたのですね。
花子さんの6年間のお悩み、きっかけは出産後からの夜の生活のすれ違いからなのだと思います。出産後、夫側から求められなくなり、こちらから求めたときに断られたとのことですが、それは女性としてとても傷ついたことでしょう。その後花子さんの体形が戻り…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
セックスレスのつらい悩み⑤浮気もやめないしレスだけど離婚はしたくない
(1)相談内容
はじめまして。 29歳女性、結婚して1年半です。 付き合いはじめからではもうすぐ9年になります。
結婚前に、仕事の都合で中距離恋愛になり、途中で結婚し、半年前から同居し始めました。初めは気付かなかったのですが、 夫が離れている間に職場の女性と浮気をして、私と同居し始めてからも続いています。 やめてほしいと訴えたのですが、まだ続いています。もう5カ月、耐えています。
付き合いが長かったせいか、数年前からセックスレスでした。私はしたいと思っても、彼が乗り気ではありませんでした。浮気が始まったころ(約1年前)からは全くできなくなりました。 二人で話し合ってみましたが、 私のことをそんな風にみれない、といわれてしまいました。
浮気も終わらないし、セックスレスだけれど、 離婚はしたくありません。彼との関係を修復して子供もほしいです。 でもどうしたらいいかわかりません。助けてください。
(2)カウンセラーからの回答
永いおつきあいを実らせて結婚に至り、 同居始めたのに他に女性がいたなんてさぞやショックで毎日が辛くて苦しいと思います。あなたが29歳ですから夫も近い年齢ではないかと想像します。 普通ではまだまだ家庭を持つには早過ぎるというか、経済的にも精神的にもまだもうひとふんばり欲しいところの年齢です…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
セックスレスのつらい悩み⑥夫婦生活が約4年前から無い
(1)相談内容
初めまして。私は結婚9年目(私35歳、旦那45歳)で子供はいません。実は夫婦生活が約4年前くらいからありません。4年前に一度あったものの、その前も2~3年ありませんでした。しばらくは、私から誘ってみたりもしましたが『疲れてる』とか『腰が痛い』とか言われてばかりだったのもあったし、 私より10歳上なので年齢的な事もあるのかなと思い、その内諦めました。
そして最近、旦那のパソコンにアイドルや若い女の芸能人や素人の女の子などの画像や動画が大量にあるのを見つけました。中にはいやらしい物もたくさんあります。インターネットの履歴には『セックスフレンド募集掲示板』なんて物もありました。それを見てから、ヘンな目でしか見ることが出来ず、強く離婚したいと思うようになりました。
画像に関しては、結婚してすぐに見つけたのですが、その時は『その内やめるだろう』と思ったので何も言いませんでした。ですが、9年近く経ってもまだ集めているという事は、もう直らないと思ってます。旦那の趣味だから、本人の自由と言われればそれまでですが、夫婦生活がなくなってから会話もほとんどなく、自分が家政婦のように思えてしまいます。
旦那は自営業で私も専業主婦で、二人ともずっと家にいるので余計に苦しいです。なので、本当は今すぐにでも離婚したいのですが、私に貯金はなく、離婚後の生計が立っていないので、しばらくは我慢しなければ…と思ってます。
こんな理由で離婚する場合、慰謝料や財産分与などでお金は取れるのでしょうか?
(2)カウンセラーからの回答
長い間、夫婦生活もなく、よく耐えていらっしゃいましたね。結婚生活2年間くらいは普通だったのでしょうか。3年目くらいに何があったのでしょうか。セックスフレンドが出来ていたのかもしれませんね。それがやめられなくなってしまっているのかもしれません。
夫婦生活を拒否されているのであれば、子どもを作ることができませんね。あなたの心の中に子供が欲しいという気持ちがあるのであれば、あなたの身体のタイムリミットが…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
セックスレスのつらい悩み⑦愛情も冷めSEXも拒否。親権をとって離婚したい。
(1)相談内容
できちゃった結婚で結婚してもうすぐ3年になります。2歳の息子がいます。
1年以上前から主人への愛情喪失と同居と環境の苦痛から離婚を考えるようになったのですが、子供のためにと止まったり義親に考え直せと言われたりして今に至りますが、私がやり直すように前向きになれないので、主人も疲れて離婚を考えています。
主人とはセックスを拒否し続けていて、そのせいか無理矢理されそうになったりしました。
親権はお互い譲らずです。
ただ私はテレフォンセックスや異性の友人宅に、子供と相談という意味で行ったりしました。この場合やはり親権取得は無謀でしょうか。専業主婦ですが今資格をとろうと勉強していたり、50万ほどしかありませんが貯金しています。離婚後働く意志があっても不利なんでしょうか。
(2)カウンセラーからの回答
不安定な生活を続けて苦痛なのでしょうね。
あなたは、もう2歳の子供のお母さんです。「生きていくというのはどういうことなのか」をどのように考えていらっしゃいますか?何かに逃げていけば、なんとかなると思っていたりしませんか?貯金が50万円しかなく、この先…
続きはこちらをご参考ください (引用元)
セックスレス問題を解決する方法
日本では、20代〜50代既婚者の68.2%が配偶者とセックスレス傾向にあり、うち完全なセックスレスと回答した割合は43.9%。セックスレスが離婚の原因になるケースも多くあります。
では、夫婦関係の継続や修復を望んでいる場合、セックスレスの悩みを解消するにはどうしたらよいのでしょうか。
セックスレスの問題を解決するためには様々なアプローチが考えられます。
夫婦間でお互いの気持ちや期待を率直に話し合い、問題の根本原因を共有することは夫婦でやるべき第一歩となります。
そのためには2人で時間を共有する必要があります。2人の時間を作るためはもちろん、健全な生活が送れておらず性生活へ気持ちが向かない場合などは、ライフスタイルなどを工夫する必要も出てきます。
また、必要に応じてカウンセラーやセラピストの支援を受け、第三者の視点からアドバイスを得ることも夫婦によっては有効です。
これらのステップを通じて、夫婦間の理解と信頼を深め、セックスレスの問題解決に向けて前進していきます。
離婚・夫婦修復のお悩み
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)
セックスレスは離婚カウンセラーへの相談が有効
離婚カウンセラーは、夫婦関係修復や離婚に関する悩みを抱える方々に対し、心理的なサポートや具体的なアドバイスを提供する専門家です。
離婚カウンセラーは様々な角度から問題と向き合うため、夫婦間の価値観の違いやコミュニケーション不足、感情の整理や選択肢の提示、離婚がもたらす変化など多角的なアドバイスが受けられます。
特に、セックスレスの悩みは、デリケートな問題だからこそ相談しづらいもの。
第三者として話を細かく伺い、寄り添ったアドバイスができるカウンセリングは身内以外の相談先としては有効です。時には相談者やパートナーの人柄を考慮したアドバイスや、場合によっては夫婦双方とカウンセリングを行うこともあります。
もし、まだ離婚までは考えられない、でも友人や身内など身近な人にはなかなか相談できないという方であれば、多数の相談を受けアドバイスをしてきた離婚カウンセラーも検討してみてください。
離婚・修復相談は累計3万件以上の相談実績、夫婦関係の修復率99%を誇る岡野あつこの離婚相談救急隊では、プロのカウンセラーが親身になってアドバイスをご提供し、弁護士などの専門家と連携して問題解決をサポートします。
相談者様が抱えるお悩みに親身になって向き合い、一人ひとりに合った「本当の幸せ」を見つけ出すためにサポートいたします。
「離婚したい」「夫婦関係を修復したい」など夫婦問題のことなら、どんなことでもまずはご相談ください。(安心の返金保証制度あり。)
岡野あつこの離婚相談救急隊が選ばれる理由
離婚・夫婦修復のお悩み ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
電話:03-6274-8061
メール:caratokano@gmail.com
※土日祝は電話のみの受付となっております。WEBからお申し込みの場合、翌営業日のご返信になりますのでご了承ください。
お急ぎの場合はフリーダイヤル(0120-25-4122)にてお申し込みください。
決済方法
- 料金お振込み先
-
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店
普通預金 0757866
株式会社ウェルマッチ - カード決済
- カード決済ページはコチラ