
更年期でセックスレスに…夫婦関係を改善する方法と向き合い方
「更年期になってから夫婦のスキンシップが減った…」
「セックスレスが続いていて、このままの関係でいいのか不安」
こうした悩みを抱えていませんか?
更年期に入ると、ホルモンバランスの変化や体調の不安定さから、セックスレスになる夫婦が増える傾向にあります。しかし、そのまま放置してしまうと、夫婦のコミュニケーションが減り、すれ違いが大きくなることも。
本記事では、更年期によるセックスレスの原因を解説し、夫婦関係を円満に保つための具体的な解決策をご紹介します。
1. 更年期とセックスレスの関係とは?
更年期は、主に40代後半から50代にかけて訪れるライフステージの一つです。この時期、体内のホルモンバランスが大きく変化し、心身にさまざまな影響を及ぼします。最近は、早い人は、30歳代後半から更年期の症状が現れます。
更年期になるとセックスレスになりやすい理由は以下が考えられます。
女性のホルモン変化:エストロゲン(女性ホルモン)の減少により、性欲の低下や膣の乾燥が起こりやすい
男性のホルモン変化:テストステロン(男性ホルモン)の減少で、勃起不全(ED)や性欲の低下が見られる
体調不良:ホットフラッシュ、疲労感、頭痛などで、性行為への関心が薄れる
ストレスの増加:子育てや仕事のプレッシャーが増し、夫婦関係が後回しになる
こうした影響がセックスレスを引き起こしやすくなっています。
私共に寄せられた50代ご夫婦のセックスレスのお悩みはこちらの記事でも紹介しています。
関連記事「セックスレスの妻と離婚するべき?妻にセックスを拒否されて辛いです」
2. 更年期のセックスレスによる夫婦のすれ違い
セックスレスは、体の関係のみならず様々な問題を引き起こしすれ違いに繋がります。
夫婦間のコミュニケーション不足
更年期による体調の変化は、セックスだけでなく、夫婦間のコミュニケーションにも影響を及ぼします。
スキンシップの減少: 相手への愛情表現が不足し、心理的な距離が生まれる
お互いの悩みを相談しにくい:「こんな話をしたら嫌がられるかも」と遠慮し、問題が放置される
セックスに関する価値観の違い :「必要ない」と思う人と「スキンシップが大切」と考える人のズレが大きくなる
セックスレスが引き起こす心理的影響
長期間セックスレスが続くと、以下のような心理的影響が現れることがあります。
【女性の心理】
「もう女性として見られていないのでは?」という不安
夫に対する愛情の冷めや孤独感
自己肯定感の低下
【 男性の心理】
「妻に求められないのは、自分に魅力がないせい?」と自信を失う
他の女性に興味が向く可能性がある
夫婦関係の希薄化により、会話が減少する
3. 更年期のセックスレスを解決する方法
まずは夫婦のコミュニケーションを見直すことが重要です。
夫婦の関係を深めるための会話術
セックスレスを解決するためにも、まずは会話の中で以下の工夫をしてみてください。
①夫婦の会話を増やす工夫
「最近どう?」と何気ない会話からスタート
相手の話をしっかり聞き、共感を示す
一緒に食事をする時間を大切にする
②セックスに関する話題を切り出すポイント
「最近、夫婦の時間が減っている気がするんだけど…」とソフトに伝える
「スキンシップが減って寂しいな」と率直に気持ちを共有する
➂言葉で愛を伝える
「ありがとう」「愛してる」を習慣にする
日常の中で「ありがとう」と感謝を伝える
「大切に思ってるよ」「一緒にいると安心する」と言葉にする
直接言いづらい場合は、LINEやメモで気持ちを伝える
スキンシップの大切さ|セックス以外の愛情表現を増やす
セックスだけが夫婦の愛情を深める方法ではありません。日常のスキンシップを増やすことで、セックスレスを緩和することも可能です。
①相手を褒める
「今日の服、似合ってるね」「仕事頑張ってるね」とポジティブな言葉をかける
お互いの長所を改めて見つけて伝える
②セックス以外のスキンシップを増やす
手をつなぐ・ハグをする
散歩中やテレビを見ているときに、自然と手をつなぐ
おはよう・おやすみのハグを習慣化する
体調が良いときは、マッサージし合う
➂肩を寄せ合う・背中をさする
寝る前に少し寄り添って座るだけでも安心感が生まれる
さりげなく背中をさすったり、肩をトントンと叩いたりする
④ 一緒に過ごす時間を大切にする
夫婦の時間を意識的に作る
毎日5分でも向かい合って話す時間を作る
お茶を飲みながら、ゆったりと会話する時間を持つ
一緒に料理をする、買い物に行くなどの日常の時間を楽しむ
⑤夫婦で新しい趣味を始める
ウォーキングやヨガを一緒にやってみる
旅行や温泉巡りを楽しむ
ボードゲームや映画鑑賞など、おうちで楽しめることを見つける
⑥サプライズや小さな気遣いをする
ちょっとしたプレゼントを贈る
手紙やメモを添えて、相手が好きなものを贈る
花やお菓子など、さりげない贈り物をする
⑦「お疲れさま」を意識する
仕事や家事をしてくれたときに、「今日も頑張ったね」とねぎらう
マッサージや肩たたきをして、「ありがとう」の気持ちを伝える
こんなことが…?と思うかもしれませんが、気持ちを寄り添わせるために、小さなことの日常の積み重ねが大切なのです。
医学的なアプローチ(ホルモン療法・サプリメント・専門医の相談)
医学的な解決策が必要だったり、有効な場合もあります。
①医療機関の診察を受ける
婦人科でホルモン補充療法(HRT)を相談する
ED治療薬を検討する(男性の場合)
②セックスカウンセリングを受ける
セックスカウンセリングは、医師・心理カウンセラー・臨床心理士・性科学専門家などが対応する専門的な相談サービスです。
対象となる悩みには以下のようなものがあります。
・セックスレス(夫婦間の性に関する問題)
・性欲の減退(更年期・ストレス・ホルモンバランスの乱れ)
・性交痛や膣の乾燥(更年期や精神的ストレスが原因)
・パートナーとの性的価値観の違い(性に関する悩みの話し合い方)
・性的不安・トラウマ(過去の経験が影響している場合)
・LGBTQ+に関する性の悩み
4. 夫婦関係の修復を専門家に相談するメリット
更年期におけるセックスレスの悩みは、一人で抱え込まず、パートナーと話し合うことが最も大切です。
しかし、「夫婦関係をどうすればいいかわからない」と感じたら、専門家のカウンセリングを活用するのも一つの方法。「このままではセックスレスが原因で夫婦関係が破綻してしまうのでは?」と不安になった場合、専門家のアドバイスを受けることも選択肢の一つなのです。
あなたの夫婦関係がより良いものになるよう、ぜひ前向きに取り組んでみてください。
【 離婚カウンセラー岡野あつこのカウンセリングでできること】
・夫婦間の会話の改善策を提案
・セックスレス問題の根本原因を探る
・離婚を回避するための具体的な方法をアドバイス
離婚・夫婦修復のお悩み
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)
離婚・夫婦修復のお悩みは
岡野あつこの離婚相談救急隊へ
離婚カウンセリングでしたら、離婚・修復相談累計3万件以上の相談実績、夫婦関係の修復率99%を誇る岡野あつこの離婚相談救急隊へお任せください。
離婚カウンセラーの第一人者である岡野あつこが、相談者様が抱えるお悩みに親身になって向き合い、一人ひとりに合った「本当の幸せ」を見つけ出すためにサポートいたします。
また必要に応じて、弁護士などの専門家と連携して問題解決に向き合います。
「離婚したい」「夫婦関係を修復したい」など夫婦問題のことなら、どんなことでもお話を伺います。安心の返金保証制度もありますので、お気軽にご相談ください。
岡野あつこの離婚相談救急隊が選ばれる理由
岡野あつこの離婚相談救急隊【コースと費用】
離婚相談救急隊では、全国7カ所のサロンでの対面相談、オンライン相談、電話相談、夫婦カウンセリング等ご状況にあわせてお選びいただけるプランを豊富にご用意しています。
◆オンラインビデオ相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にzoomなどで相談を承ります。
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆代々木サロン
JR代々木駅から徒歩4分、新宿駅南口から徒歩7分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆横浜サロン
JR関内駅南口から徒歩1分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆名古屋サロン
名古屋駅から徒歩6分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆大阪サロン
大阪地下鉄四ツ橋駅・中央線・御堂筋線 本町駅から徒歩4分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分
◆電話相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にお電話でで相談を承ります。
電話相談11,000円(税込)※お一人様60分
◆岡野あつこ カウンセリング(代々木サロン)
岡野あつこがご相談者ご自身の幸せを最優先に考え、やるべきこと、考えるべきことを具体的にお一人お一人の立場や状況に合わせて具体的にサポートする特別指南コースです。
16,500円~55,000円(税込) ※多様なコースあり
その他、3ヶ月から1年間にわたり、離婚や夫婦関係の修復を継続的にサポートするスペシャルサポートシステムなど、様々なサービスを通じて、相談者一人ひとりの状況に応じた適切なサポートを提供しています。
具体的なプランや料金やご予約方法、カウンセリングの流れは、「料金表」のページでご確認のうえ、お気軽にお尋ねください。
離婚・夫婦修復のお悩み ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
電話:03-6274-8061
メール:caratokano@gmail.com
※土日祝は電話のみの受付となっております。WEBからお申し込みの場合、翌営業日のご返信になりますのでご了承ください。
お急ぎの場合はフリーダイヤル(0120-25-4122)にてお申し込みください。
決済方法
- 料金お振込み先
-
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店
普通預金 0757866
株式会社ウェルマッチ - カード決済
-
カード決済ページはコチラ