離婚カウンセリング 岡野あつこの離婚相談救急隊

0120-25-4122受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)

旦那から離婚したいと言われたら。今離婚を切り出されています。

相談内容

一昨日、旦那から、セックスレスが原因で、「もう愛していない、離婚したい」と言われました。
旦那(42歳)、私(32歳)、子供なし、結婚して3年目です。通勤の関係で結婚当初から平日は別居で、週末に購入した一軒家にて過ごす生活です。その為、場合によっては2、3週間会わないこともありました。
セックスについては、元々私があまりそういったことが好きではなく、旦那の誘いを拒んできました。最後にしたのは、2ヶ月くらい前かと思います。
一昨日話し合って、旦那はセックスを拒否されたことに強い憤りとやるせない気持ち、男性としてのプライドを傷付けられたと言っていました。
頑張って誘ってみても私が拒否するので、男としての自信もなくした。去年のGWに、私に「男性ではなく家族としてしか見れない」と言われたのが離婚の決定打になったようです。もう愛情がなくなったとのことです。(私自身ちょうどその頃性的なことに嫌悪感を持っており、覚えていませんがそのようなこと言ったのだと思います。)
愛情がないのに、週末一緒に過ごす意味がないため離婚したいとのことでした。
私は旦那が大好きです。今でも男性として見ています。セックスレスのままではいけないと思い、自分から誘ってみようとも思っていました。しかし、今まで私が拒否していたのに都合が良すぎることと、すでに態度が冷たくなりつつあったため、誘う勇気がわかず、結果離婚を切り出されてしまいました。
正直私は旦那とやり直したいです。今まで旦那を大変傷付けたことに今更ながら気がつきました。なぜ旦那があんなにセックスを求めていたのかも、今では分かる気がします。これからは心を入れ替え、また私を一人の女性として見てもらえるよう努力していくつもりです。しかし、別居婚のため、旦那に会う機会がありません。私を彼にアピールする機会がありません。
このため、週末過ごしてきた家に住まわせて欲しいと提案しました。これは知らない合間に荷物を運び出されたくなかったのと、別居婚を納得していたとは言え、それが自身の負担にならないことを良しとしていたことは、そもそも夫婦になろうとしていなかったのではないかと後悔しているからです。
旦那から、家を売却するつもりのため、生活しないでほしいと言われました。また、反省してほしくて離婚を切り出したわけではない。自分なりに散々考えて出した結果だ。とも言われました。言い分はよく分かります。しかし、このままでは本当の意味で「別居」になってしまいますし、関係を修復したい私には、少しでも旦那に会う機会が欲しいのです。

最後に、これは私の推測ですが、旦那は他に好きな人ができたのではないかと思っています。
一年くらい前から浮気しているのではないかと疑っており、いけないこととは知りつつこっそりLINEを見ていました。それが、3週間ぶりに会った時、LINEを見ようとしたら、パスワードロックがかかっていました。旦那はスマホに疎いため、誰かに教えてもらったものと思います。ロックをかけるということは、見られてはまずい内容がある、または私が見ていたことがバレたかのどちらかだと思います。態度が急変したのもこの時からです。
ロックだけでなく、前にLINEを見た時に、会社の先輩とのやり取りで旦那に好意を持っている女性がいることを教えてもらっていました。それに対して旦那は満更ではない返事をしていました。それは離婚を切り出される2、3ヶ月前くらいだったと思います。
他にも思い返せばきになる点があり、他に好きな人ができたために離婚を切り出したのではないかと思っています。

こんな状況かですが、やり直すためにはどうしたら良いでしょうか?アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

アドバイス

夫に離婚を切り出され、たくさん反省し、一人悩んでいるのですね。
毎日辛く苦しい思いをしていることと思われます。

あなたの問題は、夫から「男性としてのプライドを傷付けられ、妻に対しての愛情がなくなった。家は売却するつもりなのでここでは生活しないでほしい」と言われ、
このままだと離婚になってしまうのではないかと不安に思っていらっしゃる、ということですね。

あなたはまだ夫のことを愛していらっしゃいますし、やり直したい、離婚はしたくない、
修復を心から望んでいるとのこと。

では修復するためにはどうしたらいいのか、ですね。

まず、離婚は1人ではできない。ということ。
相手が離婚だー!と息巻いて言ったとしても、妻であるあなたが離婚に同意し、離婚届けにサインをしなければ離婚は成立しません。
ですので、離婚の切り札を持っているのはあなたである、ということを覚えていて下さい。
もしご不安であれば「離婚不受理届け」を提出しておけば、たとえ勝手に離婚届けを提出されても受理されることはありません。
気持ちの保険になると思うので、不受理届けを提出しておくのもといいと思います。

さて、ここから本題です。
離婚は一人ではできないと言いましたが、気持ちの面で修復ができていないと結局意味がないですよね。
相手に嫌われたまま婚姻関係だけ続けてもそれでいいのか、というところです。
夫は離婚したい、あなたは修復したい
真逆な気持ちの二人を、1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月。
そんな短期間でどうにかできると思いますか?
二人の気持ちが全く別を向いている場合、同じ向きになるためにはとても時間がかかります。

そもそもこうなった原因はあなたが一番理解されていらっしゃいますよね。
結婚をしても、お互いの努力がなければ婚姻関係はすぐに破綻してしまいます。
それは「家族」と言っても結婚してたったの3年、他人同士が結婚という儀式をしたに過ぎないからです。
週末婚でもいいと思います。
セックスレスでもいいと思います。
それが二人の望みで、二人が共に幸せに暮らす理由であれば。

でも、どちらかが我慢をする事であれば、それは長く続かないでしょうし、どちらかに気持ちの隙間のシワ寄せが来てしまうでしょう。
そうならないためにはきちんと話合いをしてお互いが納得する解決方法を見つけて行くしか幸せになる方法はないと私は思います。


セックスを拒む理由をきちんと話しましたか?
こうなってから今更やりましょう、と言ったところで、
夫が、はいそうですかと気持ちを受け入れてくれると思うでしょうか。
ここに辿り着くまでに夫も悩み苦しみ、とても辛い思いをして来たと推測されます。
一緒に生活する時間も短いのであればどこでお互いの愛情を確認するのでしょうか。

セックスだけが愛情の確認ではないと思います。
ただ、セックスで愛情を確認できるのも事実だと思います。
愛情がなければできない行為なので。
特に男性は女性と違って毎日精子が作られるわけですから、
生物学上で考えても性欲は女性より強くても仕方がないと私は思います。

ではこの状況からどうやって修復をして行くか、ということですが、


ここまで気持ちが離れてしまった場合、
先ほども書きましたが時間をかけないと元には戻ることはないでしょう。
例えば、夫に別の好きな人ができてしまっている状況であれば、尚更時間がかかると思われます。
二人が元の夫婦に戻るためには、夫の気持ちが変わらないと無理だということです。
残念ながらこのメールの内容では、夫の気持ちを変えることなど到底できないと感じました。


自分から誘ってみようとも思っていたが、誘う勇気がわかず誘っていない。
週末過ごしてきた家に住まわせて欲しいと提案するも断られてしまった。

大変申し訳ありませんが、夫の気持ちを変えるためには、まずあなたが変わらないと何も変わりません。
変わったあなたをアピールし続ける必要があります。
それでも他に好きな人ができてしまっている場合、
もうそんなことはどうでもいい、と言われる可能性が大きいです。
でも、行動してみてください。
話してください。
伝えてください。
反省して欲しくて離婚を言ったんじゃないと言われても、
反省している言葉を言ってください。
伝えて下さい。
これからはどんな妻になっていきたいのか、なっていく予定なのか、
とにかく言い続ける以外伝える方法はありません。

自分がどれだけダメダメだったのか、夫の気持ちを考えて来なかったのか、
あなたのために変わりたい、変わった自分を見て欲しい、考え直して欲しいと伝える以外ないんです。

それでも恐らく、ここまで気持ちが離れている夫には響かないでしょう。
気持ちを変えるということは本当に大変なんです。
気持ちを変える特効薬は残念ながら、この世の中には存在しません。
気持ちの離れた夫は家を売却し、出て行ってしまうことも考えておかないといけません。
それでも、先に書きましたが、離婚は夫一人の考えだけで遂行できません。
ただ、一つの目安として、3年~5年の別居期間で婚姻関係が破綻しているとみなされるといわれていて、離婚の方行に進んでいってしまいます。


現在も同居していないので、そこはちょっと厳しい状況です。
もし、夫に別の女性がいてその証拠を掴むことができれば、
裁判所に離婚を認めさせない理由になります。
ただ、完全に別居をして半年も経ってしまってから証拠を押さえたとしても、
別居後にできた女性と言われてしまえば、その効力がなくなってしまうでしょう。

あなたが離婚をしない方法はたくさんあります。
ただ、相手の気持ちを変える方法は時間が必要ということなんです。
そちらにつきましても色々アドバイスをしたのですが、どうしてもメールでは的確なアドバイスが難しいので、一度カウンセリングにいらしてはいかがでしょうか。
ベテランのカウンセラーもおりますので、あなたのご相談に乗らせていただけます。
ご検討してみて下さい。

私どもはどんな状況であってもあなたの味方です。
辛い状況の中、メールを下さりありがとうございました。
是非がんばってください。

離婚・夫婦修復のお悩み
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください

0120-25-4122

受付時間 10:00~18:00(土日祝も受付)

1.なぜ、夫は突然離婚を言い出すの?

ある日突然、生涯のパートナーである夫から離婚を切り出されるなんて寝耳に水ですよね。

ずっと一緒だと思っていたのに、そう思っていたのは私だけだったなんて…

そう思う方がほとんどでしょう。

なぜ夫は、急に離婚したいと言ったのでしょうか?その理由として、下記の2つの理由があります。

  • 妻への不平不満を我慢している
  • 新たな出会い(浮気)が原因

下記で詳しく解説を行います。

(1)妻への不平不満を我慢している

夫婦関係がうまくいっていないと、男性は下記の2つの思考になってしまいます。

  • 妻から感謝されない
  • 家に帰っても居場所がない

長い間妻に対しての不平不満が溜まっていると、男性は早く婚姻関係を終わりにして新しい生活を手に入れようと考えてしまうのだとか。

現在は、新たなパートナーやパートナー候補がいなくとも離婚したいと言い出す男性が増えているというのです。

(2)新たな出会い(浮気)が原因

実は、新たな出会いのきっかけは身の回りに多く存在します。

  • 趣味の場
  • ご近所
  • 職場
  • 紹介

現代は、昔と違ってコミュニケーションを取るのが簡単になりました。

LINEなどを使えば仕事の時間を使ってコミュニケーションを取れるので、出会った相手と親密な関係になりやすいのが現状です。

もし、新しい出会いが原因で離婚を切り出したとしても浮気を隠して離婚しようと言い出すパターンもあります。

その場合、昔の不満を切り出して離婚したいと言い出すパターンは結構多く存在します。

実際に夫から離婚を切り出されたことにより、気が動転して上手く対応できないと思います。

しかし、プロのカウンセラー目線からすると「これはいちゃもんだね!」と瞬時に判断できますし、実際に相談に来られる方も多いのです。

同じような状況の方はぜひお気軽に相談してほしいなと思います。

2.実際に離婚を切り出されたらどう対処したらいい?

実際に離婚を切り出されたときには、冷静に対処することが重要です。

長い歴史をお二人で歩んできて子どもを授かっている夫婦もいます。

なので、できれば離婚を回避できるのが一番であると考えています。

ここで重要なのは、離婚しようと言っている人からの話し合いは、無意味だということ。

離婚を切り出された人が、変わる必要があります。

どっちが正しい・正しくないの問題とかでなく、離婚を切り出された原因の根本に向き合う必要があるのです。

例えば、相手が家事をしていないと考えているのなら100%でなく120%の家事をやってみるということが大事なのです。

まずは相手に向き合うことが大切なので、相手の思う100%を超えて対応をしてみることをおすすめします。

真摯に向き合うことで、相手の考え方が変わり、関係性が修復される可能性は十分にあります。

3.もし相手が離婚の準備をしていた時に知っておくべき3つのポイント

夫に120%の向き合い続けても夫の離婚の意思が変わらなかったり、常に離婚というワードを言い続けられると身も心も辛くなってしまうと思います。

中には、離婚の準備を既にしてしまっているパターンも。

そんなときに知っておいてもらいたいのが、下記の3つのことです。

  • 離婚はすぐにできない(3~5年の猶予が必要)
  • 時間の猶予の間に精神的、そして経済的自立をする
  • 親や兄弟と連携をして、離婚後の生活をイメージする

上記の文言だけだと「離婚を受け入れなければいけないの!?」と思う方もいると思います。

しかし、そんなことはありません。下記で詳しく解説を行います。

(1)離婚するまでには3~5年の猶予が必要

夫婦どちらかが離婚したくない場合、数日のうちに離婚するというのはまず無理であるといえます。

今までの婚姻歴に応じて、3~5年の猶予を設けるのが一般的です。この間は同じ家で生活をする夫婦もいれば、別居する夫婦もいたりとさまざまです。

この猶予を自分のものにするかしないかで、今後の人生は大きく変わると言っても過言ではないでしょう。

(3)時間の猶予の間に精神的、経済的に自立する

離婚に至るまでの時間の猶予の間に、ご自身の精神的、そして経済的に自立の準備をする必要があります。確認すべき事項は、以下の4つです。

  • 離婚したら夫からもらえる金額
  • 自分の預貯金の確認
  • 今後の自分の雇用先の検討
  • 年金や退職金、預貯金、家などの財産分与の金額の把握

時間の猶予の間に何もせず、関係も修復できなかった場合はなんの準備もないまま一人で新しい生活を送ることになります。

自身の貯金がなかったり、子どもが小さかったりするととても不安のなか新生活のスタートを切ることになります。そうならないために、現実をしっかり見て準備をしていきましょう。

生活で一番重要なのは、お金です。自身の貯金や、今後働く方は就労先の検討など、今のうちから準備を進めておくことをおすすめします。

(3)親や兄弟と連携をして、離婚後の生活をイメージする

今までは夫婦二人でやってきたことも、今後は一人でやらなければなりません。

子どもがいる夫婦の場合、子どもの親権は母親が得るパターンが多いためシングルで育児をしなくてはなりません。

頼れる家族はいるのか、どんなサポートを受けられるのか、もし頼る先がない場合は民間や行政のサポートなどを調べておくと安心です。

重要なのは、時間の猶予の最中にどれだけ準備をしておくかです。やってみることで、それは自分の自信に繋がります。

夫に向き合い続けながら準備をしておけば、離婚を回避した場合でもその行動はご自身の財産になります。

反対に離婚に至ってしまった場合でも、しっかりと準備をしておけば自分の手札があるので、新生活も不安なくスタートできます。

つまり、どちらの結果に至った場合でも、全てあなたにとって大切なものになるということなのです。

まとめ

今回は、夫から離婚を切り出された方からのお悩み相談に対するアドバイスを行いました。

離婚を切り出された方は、大きなストレスを感じますし今後の生活のことも考えると不安も感じていると思います。

しかし、このタイミングで相手に寄り添って相手の求めることを100%でなく、120%を行い向き合う、そして離婚になったとしても不安なく過ごせるように精神的、そして金銭的な自立をしておくということが重要なポイントになります。

もし、夫婦関係で悩まれている方は、プロのカウンセラーに相談してみませんか?

あなたの今一番お辛い部分を一緒に悩み、納得のいく答えが出るようにサポートいたしますので、ぜひご連絡ください。

岡野あつこの離婚相談救急隊が選ばれる理由

夫婦修復率99%

 岡野あつこの離婚相談救急隊【コースと費用】

離婚相談救急隊では、全国7カ所のサロンでの対面相談、オンライン相談、電話相談、夫婦カウンセリング等ご状況にあわせてお選びいただけるプランを豊富にご用意しています。

◆オンラインビデオ相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にzoomなどで相談を承ります。
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆代々木サロン
JR代々木駅から徒歩4分、新宿駅南口から徒歩7分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆横浜サロン
JR関内駅南口から徒歩1分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆名古屋サロン
名古屋駅から徒歩6分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆大阪サロン
大阪地下鉄四ツ橋駅・中央線・御堂筋線 本町駅から徒歩4分
初回対面相談16,500円(税込)※お一人様90分

◆電話相談
サロンにお越しになれないご相談者の為にお電話でで相談を承ります。
電話相談11,000円(税込)※お一人様60分

ご予約はこちら

◆岡野あつこ カウンセリング(代々木サロン)
岡野あつこがご相談者ご自身の幸せを最優先に考え、やるべきこと、考えるべきことを具体的にお一人お一人の立場や状況に合わせて具体的にサポートする特別指南コースです。
16,500円~55,000円(税込) ※多様なコースあり

【岡野あつこ指名】ご予約はこちら

その他、3ヶ月から1年間にわたり、離婚や夫婦関係の修復を継続的にサポートするスペシャルサポートシステムなど、様々なサービスを通じて、相談者一人ひとりの状況に応じた適切なサポートを提供しています。

具体的なプランや料金やご予約方法、カウンセリングの流れは、「料金表」のページでご確認のうえ、お気軽にお尋ねください。

離婚カウンセリング | 料金表

離婚・夫婦修復のお悩み ひとりで悩まずお気軽にご相談ください

WEBカウンセリング予約

※海外からおかけになる場合はこちらから
 電話:03-6274-8061
 メール:caratokano@gmail.com
※土日祝は電話のみの受付となっております。WEBからお申し込みの場合、翌営業日のご返信になりますのでご了承ください。
 お急ぎの場合はフリーダイヤル(0120-25-4122)にてお申し込みください。

決済方法

料金お振込み先
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店
普通預金 0757866
株式会社ウェルマッチ

>